よくある質問
用途・性能
Q: WALPはMADOKA以外の魚眼レンズには使えないのですか?
A: 他のレンズに使用しても良い結果は得られません。
魚眼レンズは画角や射影方式などが違う様々な種類のものがあります。WALPはMADOKAで撮影した画像に対して最適になるよう設計されています。WALPはNADOKA(E)、MADOKA(F)両方に対して対応しています。
Q: 元画像に写っていて、WALP変換画像に写っていないものがあります。
A: 元画像のすべては変換されません。端に写っているものは一部削除されます。
もし180度全周魚眼画像のすべてを歪曲のない画像に変換しようとすれば、変換後の画像面積は無限大になってしまいます。理論的に不可能なのです。
Q: それではどれぐらいの範囲が変換されるのですか?
A: 上下・左右共に約120度の範囲が変換されます。具体的に元画像のどの範囲が変換されるかは以下の図をご参照下さい。
Q: 変換した画像が周辺に行くほど粗くなっています。
A: 原理的にそうなってしまいます。
変換に際して画像は中心から外に向かって引き延ばされます。周辺部に行くほど大きく引き延ばされますので、画像が粗くなります。WALP変換画像の画質は全画面で均一ではありません。中央部は元画像とほぼ同等の画質です。
インストール
Q: インストールできません。
A: 以下のことを試して下さい。
1) 前バージョンのWALP(試用版を含む)がインストールしてある場合は、必ずアンインストールしてから新しいWALPをインストールして下さい。
2) それでもうまくいかない場合は、
・WALP
・Microsoft .NET Framework 4 Client Profile 及び日本語パック
・Microsft Visual Basic Power Pack
を一旦アンインストールして、再度WALPをインストールしてみて下さい。